看護師に必要な実用的グッズをご紹介(前編)

看護

看護師になると、まず調べたいのが七つ道具ですよね。

7つ道具で調べると、下記のようなものを思い浮かべる方が多いと思います。

 ・ ハサミ
 ・ 聴診器
 ・ ボールペン
 ・ 油性マジック
 ・ スケール
 ・ タイマー
 ・ 印鑑

でも、これって看護学生の時から必要で、既に持っている!

なんて方も多いのではないでしょうか。

ちなみに、私は聴診器とハサミは看護学生の時から使用しているものが現役だったりします。

実は、一度購入すると長く使えるものも多く、

多くの施設では、ボールペン・マジックやタイマーなんかは、備え付けられています。

では、本当に実用的なグッズとはどういうものなのか、

20年以上現役で看護師を継続している私だから、

おすすめできる7つ道具をご紹介しますね。

げんぼくさん
げんぼくさん

この記事は次のような人におすすめ!

・看護師を目指している人

・看護師の仕事に興味がある人

・看護師の実情を知りたい人

・体が疲れ切った看護師さん

20年継続するために、実際使用しているグッズ

1 着圧靴下

2 靴(ナースシューズ)

3 肌色の下着

4 爪切り

5 ハンドクリーム

6 ドライシャンプー

7 カーディガン

1 着圧靴下

私がしている看護師の仕事について話すと、勤務中に立っている時間が9割、座っている時間が1割!

動いている時間がほとんどだったりします。

そうなってくると欠かせないものとなってくるのが、着圧靴下!!

これ一択となってくるわけです。

足の浮腫み、あなどれません。

最近は、足を細くしたい目的での使用が一般的になってるので、

多くのドラックストアで販売されていますよね。

でも、ドラッグストアなどで販売されているタイプの素材はナイロンであることが多いと思います。

私的おすすめは素材は、綿です。

なぜなら、立って動く時間が長いと足汗が、止まりません。

また、よくあるナイロン製は、靴の底で滑って踏ん張ることができません。

個人的にリピート購入させていただいているのは、助野(株)さんの楽圧ソックスです。

ちなみにこれは案件ではないので、本当に好きで紹介しております。

みなさんのおすすめもありましたら、教えてくださいね。

2 靴(ナースシューズ)

職場で支給されたものを履いているという方、多いと思います。

私も最初・・・就職して5年目くらいまでは、履いてました。素直だったので。

ある時、学会に参加した私はセミオーダーをしてくれるという、靴に出会いました。

半信半疑で足を測定した結果、驚くほどにピッタリを体験することができました。

看護師の仕事は立ち9割!立っててなんぼの仕事です。

靴にこだわりをお持ちの看護師仲間はたくさんいます。

働き続けられるために道具から整えていくことをお勧めします。

3 肌色の下着

看護師さんの制服って、令和の今もなお白い。

これは謂わば、清潔感と信頼の象徴!らしいです。

救命センターや救急外来などで働く方など、

最近は白を基調としたナース服が減ってきている現状もありますが、

まだまだ多いのも実情と言えるでしょう。

そこで気になるのが、人からの視線。

40代になった私が気になるのは、もちろん邪まな視線のことではありません。

想像してみてください、40代女子の白衣が透けている姿を・・・

そう!清潔感を半減させていることに危機感を感じるのです。

そこで必需品と言えるのが、ベージュの肌着です。

ついでに綿100%だと、いうことありません。

かわいいすべすべ、つるつる、レースがいっぱいの下着は、

私的には、看護師の仕事道具としては武装が足りてません。

朝、ベージュの下着に袖を通す、このルーティーンが私を仕事と私生活を切り替えるスイッチになってるのかもしれませんね。

4 爪切り

看護師は、手と目で看と書くのは皆さんご存じのことですが、

実際看護は手と目を使う仕事です。

中でも手は、感染予防のために、一日200回以上手洗いを行うという実態調査報告もあるようにかなりの回数の手洗いを強いられる環境にあります。

また、患者さんに触れる回数も多く、看護師の職業病の中で手荒れは、いつも上位にランキングされています。

手荒れしないようにケアしていても、看護職以外の方々と比べて爪は折れやすく、また伸びることでも弊害も大きいと言えます。

私は普段から、爪の端に亀裂が入る状態が起こしやすく、

亀裂がひっかかり、爪をさらに深く損傷させるループをしています。

亀裂が深くなって、「うわー、切ったら深爪になる」と凹んだことはありませんか。

私は、しょっちゅうです。

爪切りはメンテナンスという意味ではなく、ひっかかりを整えるために使用しているので、

100円均一商品が小さくて持ち歩いても荷物になりにくいのでおすすめで使いやすい商品です。

キャラクターがついているものは、モチベーションが上がりますよ。

小さな我慢を続けないことは、仕事を継続するための一つの工夫かもしれません。

後編につづく

コメント

  1. Hi there, just wanted to say, I liked this article. It was practical.
    Keep on posting!

  2. We absolutely love your blog and find almost all of your post’s to be exactly what I’m looking for.
    Would you offer guest writers to write content in your case?

    I wouldn’t mind producing a post or elaborating on a
    lot of the subjects you write with regards to here.
    Again, awesome website!

タイトルとURLをコピーしました